20017年衆議院選挙で、政治・行政改革として「『根拠にもどつく政策立案(EBPM)』のもと、統計 […]
理事長ブログ
[ブログ]電子メールの管理は、本来は原則と手段の問題では?
毎日新聞の「公文書クライシス 公用メール廃棄 「私的メモ」公開逃れ」は、今の課題を示している点で重 […]
[ブログ]行政文書管理ガイドライン改正案からの修正箇所をどう読むべきか…
今日の公文書管理委員会では、行政文書管理ガイドライン改正案について、パブコメでの意見も踏まえて一部 […]
[ブログ]そろそろ卒業したいもろもろのこと
こういう活動をしていてこういうことを書くのも何だが、思考停止に陥りやすいけどよく使われる言説からは […]
[ブログ]行政文書管理ガイドラインの位置づけとは何か
意外にいろいろな人から最近質問を受けるのが、行政文書管理ガイドラインは誰が決めるのか、その位置づけ […]
[ブログ]会計検査院は森友学園への国有地売却問題だけでなく、すべての入札によらない国有地売却・貸与について検査を行うべき
会計検査院が11月22日に森友学園への国有地売却についての検査結果報告を公表しました。この検査は、 […]
【ブログ】溶け落ちて型におさまる政治
衆議院の解散を契機に、一度民進党が溶け落ち、選挙という強烈な求心力を前に型になんとなくおさまってい […]
【ブログ】結局政局がらみでしか選挙ができないということか
衆議院の解散風が吹いてきたと思ったら、すでに既定路線のようになっている。加計学園問題も森友学園問題 […]
【ブログ】公文書管理委員会の議事録が残念な件
最近、もろもろあるので仕方がないので公文書管理委員会の議事録をまじまじと読むことになり、いまさらな […]
【ブログ】公文書管理委員会で検討されたこと
※会員向けの「メール版情報公開DIGEST」の記事を公開掲載しました。 7月7日、内閣府公文書管 […]
【ブログ】国家戦略特区の文書問題から「きれいな記録」づくりへ?
6月26日、国家戦略特区諮問会議の民間議員や特区自治体の首長などが記者会見をしたとのこと。報道を見 […]
【ブログ】標準文書保存期間基準
公文書管理法の運用で問題になっていることの一つが保存期間の設定。この保存期間って、どのような原則や […]
【ブログ】公文書管理法のガイドラインの改正は1年以上前からやらなければならなかったこと
21日の会見で菅官房長官が、公文書管理法のガイドライン改正などを会見で述べたことがニュースになって […]
【ブログ】近畿財務局から請求対象文書が特定不可能との連絡
近畿財務局に森友学園関係について情報公開請求をしてみたところ、請求対象文書が特定不能という、補正命 […]
【ブログ】加計学園文書問題で公益通報者保護法を出すのは筋が悪い
明日には加計学園文書問題について、文科省が再調査結果を公表する予定という。どんな調査結果になるのか […]