防衛省内で、行政文書のファイル等の名称が抽象化されてどのような内容のファイルかわからないようにして […]
意見・提案
[意見・提案] 愛媛県公文書管理条例に関するパブリックコメントに関する要望
愛媛県が現在、公文書管理条例制定に向けて条例案概要を公表しパブリックコメントを実施中です。
[意見・提案] 森友学園交渉記録の廃棄に関する声明
5月23日、財務省から報告された、森友学園交渉記録が国会答弁に合わせて廃棄していたという問題につい […]
[意見・提案] 公文書管理法の見直しに関する意見
2017年4月12日に一度公文書管理法に関する意見書を公表していますが、公文書管理に関する様々な問 […]
[意見・提案] 保存期間表の公表方法に関する申し入れ
2017年12月に改正された行政文書管理ガイドラインを受けて、各行政機関の行政文書管理規則も改正さ […]
[意見・提案]森友学園交渉記録の廃棄についての佐川証人の証言に関する声明
3月28日の佐川前国税庁長官の証人喚問での証言のうち、交渉記録廃棄についての証言は、従来の答弁から […]
[意見]公文書管理法3条に基づく適用除外行政文書の 移管・廃棄簿に類する行政文書の保存期間について
2017年12月の行政文書管理ガイドラインの改正により、各行政機関の行政文書管理規則が改正になりま […]
行政文書管理ガイドライン改正案に対する意見
12月10日に締め切りとなった、行政文書管理ガイドライン改正案に対して意見を出しました。
行政文書管理ガイドラインの改正に関する意見
公文書管理委員会で検討されている行政文書管理ガイドラインの改定に関し、意見書を提出しました。主要な […]
保存期間1年未満の行政文書の廃棄に関する質問
現在、公文書管理委員会で保存期間が1年未満の行政文書の基準について検討がされています。1年以上保存 […]
加計学園文書の取り扱いを不適切とする口頭厳重注意は不当・不正であり厳重に抗議する
文部科学大臣が、加計学園文書が個人メモであるにもかかわらず共有フォルダに保存をしたことなどを理由に […]
【要望】1年未満保存文書の包括的廃棄同意について一時凍結し、公文書管理法の見直しを求める要望
南スーダン派遣PKO日報問題、森友学園への国有地売却の交渉記録はともに1年未満保存文書であることを […]
【声明】加計学園文書に関する内閣府調査報告に関する声明
前日の文部科学省に続き内閣府が加計学園文書についての調査報告を公表しました。文科省文書が内閣府にあ […]
【声明】加計学園文書に関する文科省追加調査に関する声明
加計学園問題について、文部科学省が文書の存在等について再調査を行い、その結果を発表しました。
【声明】加計学園問題で文部科学省による再調査の実施に対する声明
文部科学省は6月9日、加計学園問題の文書等について再調査を行うと表明しました。調査を行うこと自体は […]