いつもは霞が関にある本省中心に情報公開請求をするので、地方の出先機関に情報公開請求することはまれで […]
理事長ブログ
【ブログ】1年未満保存文書という問題
森友学園と南スーダンPKO日報問題の共通点は、間違いなく1年未満保存という行政文書の存在。1年未満 […]
【ブログ】総理夫人付き職員の公務と職務と行政文書
総理夫人付き職員(公務員)が財務省に森友学園の一件で問い合わせをした結果を文書にまとめ、送ったF […]
選挙の仕組みと表現の自由
行きがかり上というか、選挙の仕組みを変えるという活動に関わっている。選挙の仕組みは考えてみるとすご […]
内閣官房機密費と使途の保存期間と特定秘密
明日で特定秘密保護法が施行されて1年。いろいろ考えるところもあるが、この間、特定秘密保護法以前の問 […]
特定秘密保護法と会計検査院
毎日新聞の「特定秘密保護法 会計検査院「憲法上、問題」指摘」は、特定秘密保護法の一つの本筋の問題に […]
【コラム】甲状腺検査結果の情報は各市町村も必要としているが…
福島県立医科大放射線医学県民健康管理センターに設けられている甲状腺検査専門委員会の資料や議事概要を […]
【コラム】番号法案が映し出すもの(2)―説明されることとされないこと
衆議院の解散による廃案となった「マイナンバー法案」は、各地で政府主催のシンポジウムが開催され、 […]
【コラム】番号法案が映し出すもの(1)―政府は信頼されているのか?
番号法案が衆議院で審議中で、来週中には法案が衆議院を通過するかもしれない、という話も耳に入る。