【声明】加計学園問題で文部科学省による再調査の実施に対する声明

 文部科学省は6月9日、加計学園問題の文書等について再調査を行うと表明しました。調査を行うこと自体は歓迎しています。

 加計学園問題は、文書の有無が核心的な問題というより、獣医学部の新設に当たって何があったのかが問題の核心です。一方、政府運営のあり方、それに対する政治的介入問題としては、その事実が記録され行政文書として存在するのか否かは、きわめて重要な核心的問題です。そこで、以下の声明を発表しました。

 声明文本文→ http://bit.ly/2t1voBg

【項目】
 1 文科省メールや文書は「行政文書」である
 2 審議検討過程情報に該当して不開示とは言えない
 3 文科省が独自に調査をしても信頼できないので、中立的・第三者的調査が必要
 4 文書が実在しても真偽は別というのは今いうべきことではない
 5 問われているのは政治的介入・関与の記録が残されるのが当たり前といえるか否か
 6 中途半端な再調査になるなら当法人は訴訟で争う

ご支援ください

 情報公開クリアリングハウスは、独立した自由な活動を行うため、特定の団体・組織からの継続的な支援・援助等を受けず、皆さまからの会費、寄付にを基本に運営をしています。情報公開クリアリングハウスの取り組んでいる活動は社会にとって必要だと思う皆さん。ぜひ、ご支援ください。
 寄付をする http://clearing-house.org/?page_id=1056
 会員になる http://clearing-house.org/?page_id=1052

Print Friendly, PDF & Email