- 警察庁秘密個人情報ファイル簿情報公開訴訟 東京高裁判決報告会 オン 2023/05/22 20:00
- 新型コロナ専門家会議議事録情報公開訴訟報告会 オン 2023/03/20 20:00
- 【ウェビナー】警察庁秘密個人情報ファイル簿情報公開訴訟 東京地裁一部勝訴!判決報告会 オン 2022/02/03 20:00
- デジタル関連法 自治体の個人情報保護の仕組みはどう変わるのか? オン 2021/05/28 14:00
- 新型コロナ対応 公文書管理上の歴史的緊急事態に指定から1年 何が問題なのか オン 2021/03/10 19:30
- NHK経営委員会が情報公開用に作り替えた議事録を公開 前代未聞の問題は何でどうして起こったのか? オン 2021/02/01 19:30
- [オンライン開催]新型コロナ専門会議情報公開訴訟とはどんな裁判なのか? オン 2020/11/09 19:30
- 20周年記念シンポジウム&記念パーティー:私たちと社会と政治とつなぐ情報公開のこれまで、いま、これから オン 2019/12/07 15:00
- 日米合同委員会情報公開訴訟報告会 なぜ国は国賠請求認諾という異例の対応を行ったのか オン 2019/07/24 18:30
- 森友学園国有地売却交渉記録情報公開訴訟 オン 2019/07/17 13:30
- 日米合同委員会議事録情報公開訴訟 オン 2019/06/27 14:00
- 警察庁秘密個人情報ファイル簿情報公開訴訟 オン 2019/06/11 11:30
- 公文書クライシスの取材から見える公文書管理と政府 オン 2019/05/23 19:30
- 森友学園国有地売却交渉記録情報公開訴訟 オン 2019/04/24 10:30
- イラク戦争検証報告書情報公開訴訟控訴審弁論 オン 2019/04/22 13:30
- 警察庁秘密個人情報ファイル簿情報公開訴訟 オン 2019/04/16 14:00
- 警察庁秘密個人情報ファイル簿情報公開訴訟 オン 2019/02/12 11:00
- 森友学園国有地売却交渉記録情報公開訴訟 オン 2019/02/06 11:00
- 日米合同委員会議事録情報公開訴訟 オン 2019/02/04 15:00
- 森友学園国有地売却交渉記録情報公開訴訟 オン 2018/12/12 10:30
- 【報告会】イラク戦争検証報告書情報公開訴訟判決とイラクのいま オン 2018/11/22 18:30
- 【判決】イラク戦争検証報告書情報公開訴訟 オン 2018/11/20 13:25
- 警察庁秘密個人情報ファイル簿情報公開訴訟 オン 2018/10/30 14:00
- 森友学園国有地売却交渉記録情報公開訴訟 オン 2018/09/26 10:30
- 警察庁秘密個人情報ファイル簿情報公開訴訟 オン 2018/08/28 11:30
- イラク戦争検証報告書情報公開訴訟弁論 オン 2018/07/04 10:40
- シンポジウム 森友学園問題から見るジャーナリズムの役割、司法の役割 オン 2018/06/29 18:30
- 森友学園国有地売却交渉記録情報公開訴訟弁論 オン 2018/06/27 11:00
- 警察庁秘密個人情報ファイル簿情報公開訴訟弁論 オン 2018/06/14 13:30
- 日米合同委員会の情報公開をめぐる現状―日米比較から オン 2018/05/28 19:30
- 【申込受付終了】自治体議員セミナー 自治体議会で取り組む公文書管理条例制定の課題とポイント オン 2018/05/22 10:30
- 南アフリカの政治と情報公開法の今 オン 2018/04/27 18:30
- 森友学園国有地売却交渉記録情報公開訴訟弁論 オン 2018/04/25 16:30
- イラク戦争検証報告書情報公開訴訟弁論 オン 2018/04/24 11:00
- 【自由人権協会主催】3月例会「情報公開請求訴訟の実務と活用」 オン 2018/03/20 18:30
- 森友学園国有地売却交渉記録情報公開訴訟弁論 オン 2018/03/07 10:45
- イラク戦争検証報告書情報公開訴訟弁論 オン 2018/02/06 15:00
- 講座 情報公開制度を使う(全3回) オン 2018/02/05 18:30
- イラク戦争検証報告書情報公開訴訟弁論 オン 2017/12/22 11:00
- 森友学園国有地売却交渉記録情報公開訴訟弁論 オン 2017/12/20 10:30
- ガイドラインの改正だけでよいのか-公文書管理のあり方を問う院内集会 オン 2017/11/30 12:45
- 情報公開日韓会議-市民の知る権利の実現をめざして オン 2017/11/25 10:00
- 行政文書管理ガイドライン改定案 勉強会 オン 2017/11/22 19:00
- 取材で活用する「情報公開スキルアップ研究会」 オン 2017/11/09 17:00
- イラク戦争検証報告書情報公開訴訟弁論 オン 2017/10/25 10:30
- 森友学園国有地売却交渉記録情報公開訴訟弁論 オン 2017/10/18 10:30
- イラク戦争検証報告書情報公開訴訟弁論 オン 2017/09/05 10:50
- 日米合同委員会情報公開訴訟弁論 オン 2017/08/08 15:00
- 森友学園国有地売却交渉記録情報公開訴訟 弁論 オン 2017/07/19 13:30
- 情報公開・個人情報保護審査会のしごと オン 2017/06/29 18:30
- 講座 情報公開制度を使う(全3回) オン 2017/06/21 18:30
- イラク戦争検証報告書情報公開訴訟弁論 オン 2017/06/13 11:00
- 日米合同委員会情報公開訴訟弁論 オン 2017/06/08 13:20
- 【申込再開】秘密主義への挑戦―世界の動向、日本の今 オン 2017/05/29 19:30
- 【参加申込終了】【開催】公文書管理法改正に向けての意見交換会 オン 2017/05/11 18:30
- 東京都 情報公開条例改正、公文書管理条例制定についての意見交換会 オン 2017/04/19 14:30
- 日米合同委員会情報公開訴訟弁論 オン 2017/04/18 11:00
- 韓国の情報公開・NPO・選挙と政治-韓国調査報告会 オン 2017/03/30 18:30
- 第3期 講座「情報公開制度を使う」(全3回) オン 2017/02/04 14:00
- シンポジウム「豊洲新市場問題はなぜ起こったのか―東京都の行政運営、情報公開を考える」 オン 2016/11/05 14:00
- 衆議院情報監視審査会 米英独調査の報告をきく オン 2016/10/13 18:00
- 第2期 講座「情報公開制度を使う」(全3回) オン 2016/09/30 18:30
- イラク戦争検証報告書情報公開訴訟シンポジウム 「日本とイギリスのイラク戦争検証―イラク戦争とは何だったのか」 オン 2016/07/16 14:30
- 講演会「日米関係と安全保障」 オン 2016/05/19 19:30
- 議員立法の記録を残す NPO法議員立法過程を題材に オン 2016/04/27 14:30
- 特定秘密保護法の運用監視はどう機能しているのか 衆議院情報監視審査会の 活動と報告書 オン 2016/04/19 15:00
- シンポジウム「開かれた政府と表現の自由の今-情報の自由な流れをつくる」 オン 2015/10/06 18:30
- 福島原発事故情報公開アーカイブ公開記念シンポジウム「福島第一原発事故とアーカイブ―情報を集める、共有する、見える化する。市民アーカイブの可能性」 オン 2015/07/17 18:30
- 研究会「公開情報を使った取材―「ネタ元」なしに特ダネを書く」 オン 2015/05/21 19:30
- 学習会「韓国の公文書管理の仕組みと運用」 オン 2015/03/26 18:30
- 勉強会 マイナンバーの導入で行われる「特定個人情報保護評価」ってどんな仕組みですか? オン 2015/01/24 13:30
- パブコメ勉強会 特定秘密以外の秘密文書の基準案を読む オン 2014/12/26 18:30
- 特定秘密保護法シンポジウム「国家権力と国家秘密と情報公開」 オン 2014/12/09 18:30
- シンポジウム ”開かれた政府”はどうつくられるのか?~これまでの政府の取組み事例 オン 2014/10/27 17:30
- 特定秘密保護法の基準素案のパブコメを出そう!会 オン 2014/08/23 13:00
- 特定秘密保護法のパブリックコメントを出そう! 特定秘密の基準素案勉強会 オン 2014/08/08 18:30
- 緊急勉強会 個人情報とパーソナルデータは何が違う? EUとアメリカの議論と、日本の今後の法改正 オン 2014/07/10 18:30
- 開かれた政府をつくるプロジェクトキックオフシンポジウム~特定秘密保護法を越えて オン 2014/07/07 18:30
- 講演 「情報公開制度が浮き彫りにした石巻市立大川小学校の空白の51分―学校管理下での津波被害を検証する」 オン 2014/05/26 19:30
- シンポジウム「国家秘密と情報公開」第5弾 アメリカ・イギリスの秘密保護制度と情報公開 オン 2014/03/24 18:30
- シンポジウム「国家秘密と情報公開」第4弾 オン 2014/02/06 18:30
- シンポジウム「国家秘密と情報公開」第3弾 リレートーク 表現の自由が危ない! オン 2013/12/06 17:00
- シンポジウム「国家秘密と情報公開」第2弾 「国家秘密の公開と歴史的検証-特定秘密保護法案で秘密はどうなるのか?」 オン 2013/11/18 18:30
- シンポジウム「国家秘密と情報公開-特定秘密保護法案がもたらす知る権利への影」 オン 2013/10/31 18:30
- 清水英夫さんを語る夕べ オン 2013/10/21 18:30
- 「情報公開制度で 東日本大震災復興予算を追う―メディアが伝えた/伝える震災」 オン 2013/10/04 18:30
- 情報公開制度を使って見えてきた福島県県民健康管理調査 オン 2013/05/10 19:30
- 学習会 「どうなる?医療分野の個人情報の利用・保護と当事者の権利」 オン 2013/01/26 13:30
- 世界知る権利デー記念フォーラム 「原子力発電所と情報公開~福島原発事故以前、以後の世界」 オン 2012/09/22 13:30
- 講演会 アメリカの原子力規制委員会の役割と課題、州政府と原発について聞いてみよう! オン 2012/09/20 18:30
- 総会記念講演 「調査報道と情報公開」 オン 2012/05/11 19:45
- 院内集会「市民に使いやすい情報公開法改正法案の早期成立を!」 オン 2012/04/18 11:30
- ワークショップ 使ってみよう情報公開制度 オン 2012/03/11 09:30
- 緊急学習会「社会保障・税番号制大綱を読む-これまでの検討経過、これからの方向」 オン 2011/07/29 19:00
- 「講座 公文書管理の制度と実践を学ぶ」 オン 2010/11/14 13:30
- 「開かれた政府」をつくる市民ネットワーク設立準備会 オン 2010/07/20 19:00
- 第2回 「開かれた政府」をつくる市民集会 オン 2010/06/08 11:30
- 総会記念講演「情報公開法改正の動向」 オン 2010/05/22 19:00
- 第2回 公文書管理フォーラム オン 2009/05/14 12:30
- 秋期セミナー「行政情報政策の課題」 オン 2008/11/26 11:00
- 秋期セミナー 個人情報保護と過剰反応 オン 2007/10/24 11:00